爪を育てながらジェルネイルを長持ちさせる技術とは?【動画あり】

爪を育てながら、さらにジェルネイルが取れやすい人でも長持ちさせることができる「スキンケアネイリスト養成講座」の技術。

こんな質問をもらいました。

れあ子さん

スキンケアネイル技術と普通ジェルネイル施術はどう違うの?

けい普通の顔

技術は目に見えないので、不安に思いますよね。

スキンケアネイル技術のポイント

普通のジェルネイル施術との違いは、爪を育てるケアをするところです。

ケアをするというと、通常のウォーターケアを思い浮かべるかもしれませんがそれとは異なります。

けいひらめいた顔

爪表面から角質や薄皮など、いらないものをすべて取り去ってしまうんです。

これが、爪を育てることに繋がり、ジェルネイルを長持ちさせる技術です。

そして、ジェルオフにも特徴があります。

今までオフで爪を傷めていた、綺麗にオフできないと悩んでいたネイリストさんが「このオフのやり方だけでも習ってよかった!」と言います。

今までに聞いたことがない、新しくてすごい技術なの?

私の技術は、今までにない凄いことをするわけではなく、その工程に違いがあります。

人によっては、拍子抜けするかもしれませんね。

こんなに簡単なことで本当にジェルネイルが長持ちするの? 爪が傷まないの?爪を育てることができるの? と。

ですが、私の技術講習を受けたネイリストさんが悩んでいたこと、例えば2週間しかジェルネイルがもたない。

それが、いちどでその倍の1ヶ月長持ちするようになります。

私のところに通って来て下さるお客様も、他のサロンでは1、2週間しか持たなかったのが 1ヵ月持つようになったり、かなり気を使わないとジェルが取れていたのが、普通に家事をしても取れなくなる。

さらに、サロンに通ってジェルネイルをすればするほど、爪が強くなってきたと言ってくれます。

そのような方がリピートしてくださいます。

なので、何か新しいとてつもない凄い技術を学びたいと考えているなら、お役に立てないかもしれません。

・爪を育てていきたい
・爪を傷めたくない
・どんな人のジェルネイルも長持ちさせたい
・ジェルネイルを続けることで爪が健やかになる

このような技術を求めていなら、必ずお役に立てる技術です。

なぜ簡単に身につけられる技術なのでしょうか?

私は再現性のある技術工程を作ることを心がけてきました。

・サロンワークの経験がなくても、すぐに実践できる
・素人であっても再現できる
・無駄を省き、時間がかからずに結果が出る
・学ぶことに時間をかけず、明日からでもサロンワークに活かせる
・特別な道具を使わず、普段使っている道具や商材で結果を出せる

そういったことを大切にしながら、作り上げた技術です。

けい普通の顔

簡単で「すごくないこと」で結果を出せることが大事なんです。

技術を学んでも、すぐにサロンワークにいかせないと、お客様のお役にたつことはできませんよね。

練習に練習を重ねて身に付ける技術は、もうやってきましたよね。

だから、これ以上時間をかけないでもらいたいんです。

スキンケアネイリスト養成講座の様子

こちらの動画では、スキンケアネイリスト養成講座の技術の一部分を公開しています。

まとめ

私の考案した特許出願中の施術工程に沿って施術をすれば、ジェルネイルの悩みはすぐに解決します。

この技術は、困っている悩んでいるお客様の役に立つ技術です。

困った人を救ったら、その人はもうあなた以外のところには行きません。

けいひらめいた顔

そのお客様にとって他では代えのきかないネイリストになれるんです。

いままで次回予約がもらえなかったとしても、お客様から予約させてくださいと言ってもらえるようになります。

高い金額を設定できなかったとしても、お客様は他のサロンと値段で比べる必要がないので、あなたの思った金額で施述ができます。

たくさんのお客様に喜んでもらえて、きちんとした金額で施術ができる、自分の強みになる技術です。

そして、それを教えるための認定講師制度も発足しているので、仕事の幅を広げることもできますよ。

 

 

 

 

どんなベースジェルを使ってもジェルネイルが取れてしまう悩みを、爪を育てながら今すぐ解決する方法があります

あなたはノンサンディングジェル、定着の良いと言われるジェル、さらにはプライマーも使っているのに、ジェルネイルが取れてしまって悩んでいませんか?

お客様のジェルネイルを今すぐ劇的に長持ちさせることと、爪を育てることを両立させた特許取得のネイル技術で、その悩みがあっという間に解決します。

↓↓↓下のバナーをクリックして、その秘密を確認してみてください↓↓↓

こちらから確認する
     

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP