
こんばんは、一般社団法人プロテケアネイル®協会の加藤圭です。
最新版▶️プロテケアネイル®ライセンスアカデミー概要はこちらからみることができます。
2022年8月10日、銀座3丁目にプロテケアネイル®の旗艦サロンとなる「ネイルサロン&スクール フィオーレフィオーレ銀座」がオープン

あけましておめでとうございます😊
今年のプロテケアネイル®︎協会は、
技術を学んだ生徒さんが
より知識や技術を活用できるような
フォロー体制を強化していく年にします。
技術を学んだ生徒さんが
より知識や技術を活用できるような
フォロー体制を強化していく年にします。
うれしいことに、
プロテケアネイル®︎認定講師の先生方が
力をお貸しくださるので、
私1人ではなしえないことが
できそうです😊
プロテケアネイル®︎認定講師の先生方が
力をお貸しくださるので、
私1人ではなしえないことが
できそうです😊
どんなことでも
1人の力では限界があります。
1人の力では限界があります。
ネイリストはどうしても
1人でがんばってしまうことが
多いですが、
1人でがんばってしまうことが
多いですが、
周りのネイリストは
ライバルではなく仲間、
そう感じられるような
プロテケアネイル®︎協会で
ありたいと願っています。
たくさんの力が集まれば、
もっともっと良い環境を
作っていくことができます。
もっともっと良い環境を
作っていくことができます。
その一助になるような
プロテケアネイル®︎を
これからも目指して行きます。
プロテケアネイル®︎を
これからも目指して行きます。
さて、すでに1月から
たくさんの生徒さんに
技術講習のお申し込みと
日程の予約をいただいています。
たくさんの生徒さんに
技術講習のお申し込みと
日程の予約をいただいています。
新年から動くために、
昨年から既に動いて
スタートダッシュしているんですね。
昨年から既に動いて
スタートダッシュしているんですね。
でも、
区切りは新年ではなくても大丈夫。
自分がやると決めた時が、
その時です😊
区切りは新年ではなくても大丈夫。
自分がやると決めた時が、
その時です😊
ちなみに私は、
大きな区切りは
節分に設定しています。
大きな区切りは
節分に設定しています。
運気の流れを
意識しながら
動いているためです。
今年もたくさんの生徒さんに、
自信を持って
施術していただけるような
講習を行っていきますね。
自信を持って
施術していただけるような
講習を行っていきますね。
どうぞよろしく
お願いいたします。
お願いいたします。
【お知らせ1】
プロテケアネイル®を学んだ
生徒さんへ。
来月から生徒さん向けの
勉強会を毎月20日12時過ぎ頃~1時間ほど
開催することになりました。
※土日祝の場合はその前の平日
ZOOMで行いますが、
加藤から座学を受けた方は
そのURLと同じです。
他の先生から
学んだ方は別途URLを
お教えしますので、
こちらのメルマガに
返信して聞いてくださいね^^
ぜひぜひ!!ご参加ください!!
【お知らせ2】
プロテケアネイル®協会直営
「フィオーレフィオーレ銀座」では
(銀座3丁目)
即戦力となるネイリストさんを
業務委託で募集します。
週1~、
契約期間半年~、
ご自身のサロンと並行して
お仕事をしてみませんか?
銀座なのに
低リスクで仕事ができ、
プロテケアネイル®技術で
施術をしていただくので
最初にプロテケアネイル®技術を
無料で学んで(条件あり)
サロン内ライセンスで
プロテケアネイル®技術を
提供することができます。
銀座3丁目で
小さな場所を借りるなら、
シェアオフィスでも
15万円前後しますから、
それに加えて
商材代(施術の10%)や
広告宣伝費
(ホットペッパービューティー、
銀座は一番安いプランで
77000円です)
そう考えると、
売上ゼロでも
負担は大きいですよね。
フィオーレフィオーレ銀座では
曜日担当制で、
お支払いいただくのは
1日固定費6,000円×契約日数
+売り上げの30%。
※ご自身の都合でお休みする場合でも
1日の固定費はかかります
ただし、
複数曜日出勤したい
やる気のあるネイリストさんは
交渉していただいて
もう少し負担が少ないような
契約もご相談に乗ります^^
採用決定は
書類と面談・技術チェックで
決めさせていただきます。
興味があるネイリストさんは
個別にご対応いたしますので、
こちらのメルマガに
返信してお問合せくださいね。
どんなベースジェルを使ってもジェルネイルが取れてしまう悩みを、爪を育てながら今すぐ解決する方法があります
あなたはノンサンディングジェル、定着の良いと言われるジェル、さらにはプライマーも使っているのに、ジェルネイルが取れてしまって悩んでいませんか?
お客様のジェルネイルを今すぐ劇的に長持ちさせることと、爪を育てることを両立させた特許取得のネイル技術で、その悩みがあっという間に解決します。
↓↓↓下のバナーをクリックして、その秘密を確認してみてください↓↓↓
こちらから確認する
コメント