

当初より甘皮を切る行為を
やめましょうとお伝えしています。
【理由】
・甘皮は皮膚の一部
(つまり皮膚)なので、
切る行為は
医療行為に該当するため」です。
お仕事として切って良いのは、
医師だけですね。
・甘皮は、
その下にある出来立ての
赤ちゃん爪や
爪を作る爪母に、
細菌や異物が
入らないようにする
大事な役割があります。
体に無駄な部分はありません。
・甘皮はその下にある
赤ちゃん爪が、
乾燥しないための
蓋の役割があります。
その蓋を切り取る
=乾燥させる可能性があるのです。
せっかく保湿された
良い爪を
お客様に協力してもらいながら
作っても、
乾燥した爪になってしまうのは
本意ではないですよね。
この3つが大きな理由です。
でも、
甘皮を全く触っては
いけないのかというと、
そうではありません。
プロテケアネイル®︎では、
甘皮の先端に発生した角質と、
甘皮とルースキューティクルが
一体化して、
甘皮の先端に
張り付いている部分は
取り除くと考えています。
例えば甘皮の先端に
発生した角質は、
「まぁるく仕込みをした
ピンクビットで、
ネイルプレートの
薄皮や膜にキリトリ線を入れ、
お肉を立ち上げる」
という独自の施術工程で
同時に取り除きます。
プロテケアネイル®︎の
爪質にアプローチする技術は、
あらゆることが
網羅されているんですよ😊💕
あなたはノンサンディングジェル、定着の良いと言われるジェル、さらにはプライマーも使っているのに、ジェルネイルが取れてしまって悩んでいませんか?
お客様のジェルネイルを今すぐ劇的に長持ちさせることと、爪を育てることを両立させた特許取得のネイル技術で、その悩みがあっという間に解決します。
↓↓↓下のバナーをクリックして、その秘密を確認してみてください↓↓↓
こちらから確認する
コメント