もっと早く受講しておけば良かった!

サロン勤務をしているネイリストさんへの講習の様子をご紹介します。

独立を視野に入れての受講

現在はネイルサロンに勤務していますが、今後独立を視野に入れているそうです。

お爪を傷めず長持ちジェルネイルの技術講習とあわせて、自宅サロンを立ち上げるときのポイントや最初どのように集客していったのかなど、私の体験などもお話をさせていただいています。

その内容のが、興味深いとおっしゃっていました。

講習の様子

受講中の様子

さすがサロン勤務のネイリストさん、ひとつひとつが手際よく進んでいきました。

受講しての感想

受講後の感想

私は現在サロン勤めですが、色々なお客様の対応に悩みがありました。
こちらの講習を受けさせていただいて、気になっていたこともほとんどクリアになり、スッキリしました。
もっと早く受講しておけば良かったなと思います。
そしてこの先自宅サロンオープンに向けての相談も親身になって聞いてくださり、背中を押されました。
今後も相談に乗って下さるそうですので、強い仲間が出来たという感じです。
これからもよろしくお願いします。

まとめ

私はサロンの立ち上げを店舗、ブース、自宅といくつも行なっています。

それぞれに気をつけるところはありますが、基本は一緒です。

色々臆するところもあると思いますが、まずは自宅サロンから始めるのがリスクも少なくオススメですよ。

 

 

どんなベースジェルを使ってもジェルネイルが取れてしまう悩みを、爪を育てながら今すぐ解決する方法があります

あなたはノンサンディングジェル、定着の良いと言われるジェル、さらにはプライマーも使っているのに、ジェルネイルが取れてしまって悩んでいませんか?

お客様のジェルネイルを今すぐ劇的に長持ちさせることと、爪を育てることを両立させた特許取得のネイル技術で、その悩みがあっという間に解決します。

↓↓↓下のバナーをクリックして、その秘密を確認してみてください↓↓↓

こちらから確認する
     

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 千葉県のプロテケアネイル®認定講師誕生です【過去メルマガ2023/3/24】

  2. 明日は生徒さん向けの勉強会です【過去メルマガ2023/3/19】

  3. オイルは乳化して使うと良いですよ【過去メルマガ2023/3/16】

  4. ジェルの浮きや剥がれの原因はそもそも・・・【過去メルマガ2023/3/9】

  5. 今ある爪もこれから生えてくる爪も健やかにするネイル技術【過去メルマガ2023.3.4】

  6. 仲間って良いですね【過去メルマガ2023/3/2】

PAGE TOP